大市民流FX資産構築メソッドのレビュー文を公開して以降、
たくさんの質問メールを頂いていますので、
似たような質問への回答は、まとめてシェアしておきたいと思います。

(質問1)
大市民流FX資産構築メソッドでは、エントリーと決済は
決められた時間ピッタリに行わないといけないのか?

多少ズレたとしても大勢に影響はないです。

例えば、「オリジナル」では昼の12時にエントリーしますが、
11:55にエントリーしても、12:05にエントリーしても構いません。

それこそ、1時間ズレたとしても
レートがそれほど変わっていなければエントリーしても良いです。


(質問2)
EAバージョン」のバックテストを公開してください。

近いうちに、別途個別記事として公開しますので
もうしばらくお待ちください。


(質問3)
パラメーター改良型」と「EAバージョン」の具体的な変更点や
使っているインジケーター等を教えてください。

申し訳ないのですが、「オリジナル」と比較して、
どこをどのように変更したのかについては、企業秘密とさせて下さい。

参考までに、、、

パラメーター改良型」は、その名の通り
オリジナル」のパラメーター(条件)を
改良する事をメインに修正を施しています。

EAバージョン」は、私のこれまでのEA開発の経験に基づき、
有効度の高いフィルターを幾つか搭載しています。

現時点での大市民流FX資産構築メソッドのテスト経過報告

フォワードテスト開始から約3週間後の結果を報告します。

レビュー文に掲載してある「オリジナル」と「パラメーター改良型」の
バックテストの結果を見てもらえれば想像できると思いますが、
フォワードテストというものは、毎週劇的に成果が現れるというわけではなく、
不規則な収支の上げ下げの波を繰り返しながら
ゆっくりと成果が見えてくるものですので、
毎週、フォワードテストの経過を記事にしても、
それほど面白味は無いかもしれません。

しかし、大市民流FX資産構築メソッドのフォワードテストの経過を
楽しみにしている方がたくさんいらっしゃるようなので、
できるだけ記事にしておきたいと思っています。

なお、
1つのMT4の中に、「オリジナル」「パラメーター改良型」「EAバージョン
の3種類全てのEAを稼働させている関係上、
それぞれのロット数は適正値よりも1/3程度になっている事をご了承ください。

オリジナル

収益グラフ
daisimin16121001
紫色グラフがUSDJPYで、赤色グラフがGBPJPYです。

通貨ペア別成績
daisimin16121002

前回は+1.43%でしたが、今回は-0.35%なので、
この1週間で-1.78%の減少となりました。

獲得PIPSは前回は約+85PIPSでしたが、今回は約-20PIPSとなっており、
この1週間で約-105PIPSの減少です。

オリジナル」で運用していた方は
残念ながらマイナスになってしまいましたね。

パラメーター改良型

収益グラフ
daisimin16121003
紫色グラフがGBPJPYで、赤色グラフがEURJPYで、アクア色グラフがUSDJPYです。

通貨ペア別成績
daisimin16121004

前回は+8.48%でしたが、今回は+10.32%なので、
この1週間で+1.84%の増加となりました。

獲得PIPSは前回は約+770PIPSでしたが、今回は約+930PIPSとなっており、
この1週間で約+160PIPSの増加です。

今週も好調でしたね。

なお、割合(%)と獲得PIPSとでは、どちらが正確な判断ができるのか、
というと、獲得PIPSの方になります。

なぜなら、
先にも書きましたが、1つのMT4で全てのEAを稼働させている関係上、
ロット数は1/3程度に抑えていますので、
割合(%)も1/3程度になってしまうからです。

もしも、資金量に応じた適切なロット数で運用した場合は、
今回までで+10.32×3=30.96%程度の資金増になっているはずです。

EAバージョン

収益グラフ
daisimin16121005
紫色グラフがEURJPYで、赤色グラフがEURUSDで、
アクア色グラフがGBPJPYで、オレンジ色グラフがUSDJPYです。

通貨ペア別成績
daisimin16121006

前回は+5.02%でしたが、今回は+6.75%なので、
この1週間で+1.73%の増加となりました。

獲得PIPSは前回は約+600PIPSでしたが、今回は約+810PIPSとなっており、
この1週間で約+210PIPSの増加です。

同じく、こちらも好調です。

現在のトランプラリー相場が継続している限りは
円関連の通貨ペアのロング主体で利益を伸ばしていくでしょう。


以上、フォワードテスト開始から現時点までの経過報告でした。

う~ん、ちょっと記事の書き方が煩雑で分かりにくいでしょうか。
次回以降はもう少しシンプルにまとめてみます。

手動で行う自動売買とは?!
大市民流FX資産構築メソッドの詳細レビューへ