ここ数ヶ月間、MISSION 001のパターンでのトレードは、
負け知らずの状態が続いていましたが、10月上旬のトレードでは
久しぶりにストップロスにヒットして負けてしまいましたので、
その時のチャートを掲載しておきます。

(下記チャートには、ロングエントリー時のローソク足に
 上向き青色矢印がありますが、これは私からの特典としてお渡ししている
 「MISSION 001 エントリーお知らせインジケーター」によるシグナルであり、
 FX MISSION ZEROの商材本体には付いていません)


GBPJPYの日足チャート
gbpjpy1d16102101
横向き青色矢印はロングエントリーした位置で
横向きマゼンタ色矢印は手仕舞い位置を示しています。

まず、エントリーについてですが、
チャート内にある縦点線は10月への切り替わりを表していて、
この日は10月3日(月)の月初であり、週初でもあります。

その前週の大引け時点でMISSION 001のパターンが成立しており、
上向き青色矢印によるロングのシグナルが出ていますが、
翌営業日、つまり翌週の寄付きはギャップダウンで始まっていますね。

よって、しばらく様子を見ていたんですが、
時間が経つにつれて再び上げてきて、
前週の終値付近に並んできたのを確認してからロングエントリーしました。

しかし、そのエントリーした時点がその日の高値付近となってしまい、
あまり良いポジション取りではなかったです。

そして、注目は10月7日の特大下ヒゲの大陰線です。

この日は記憶に新しいと思いますが、
東京時間前の早朝に、一斉にポンド売りが浴びせられた日ですね。

ニュースでもいろいろな憶測記事が出ていて、
アルゴリズム売買がストップを巻き込んで行き過ぎてしまった
システムトラブルや誤発注
という見方をしている人が多かったようです。

しかし、急落の原因はさておいて、
トレーディングとしては、この日の強烈なポンド売りによって、
事前に設定してあった逆指値のストップロスに到達してしまい、
久し振りの負けトレードとなってしまいました。


result16102102
今回トレード終了まで行ったのはこの1つで、
-282.4PIPSの損失という結果になりました。

ちなみに、この通貨ペア以外にも
下記のようにNZDUSDでも買いシグナルが発生したんですが、
朝起きてチャートを確認した時点で、
既にかなり上昇してしまっていたのでエントリーできませんでした。
nzdusd1d16102103
普段、東京時間の開始前は、
それほどレートは動いていないケースがほとんどなんですが、
たまに動き出しが早くて、このようにエントリーできない事もあります。

こちらでエントリーしていれば、
見てのとおり順当に上げていて、利確できていたはずなので、
ちょっと勿体なかったですね。

勝ちパターンを実践するだけです。
FX MISSION ZERO 詳細レビューへ