FOREX SHOGUNは現在不調期に入っていますが、
これがいつ好調期に切り替わるのか、
それを判断するには、デモでフォワードテストを続けて
収益の変遷を見続けるしかありません。
私が公開しているフォワードテストを参考にするのも良いですが、
できればご自身でデモ用のMT4を用意して、
そこにFOREX SHOGUNを稼働させて判断してくださいね。
そのほうが勉強になりますので。
では、フォワードテスト開始から39週経過後の収益曲線の推移です。
-
テスト条件
・初期資金100万円
・東京時間のポジション最大2
・ロンドン時間のポジション最大1
・ロット数0.1(単利)
・その他の設定はデフォルトのまま
今回の収益曲線
39週間で171回ポジションを取り、
-10.24%、トータルで-928.9PIPSの損失
となっています。
見ての通り、5月中旬以降はなだらかなドローダウンが続いていて、
回復の兆しは今のところ全く見えていない状況です。
今回は最大ストップにはかからなかったですが、
それでも損失は膨らんでおり、
間もなく-1000PIPSに届きそうな雰囲気です。。。
これまでにも何度も指摘していますが、
FOREX SHOGUNのリアルトレードは一旦停止する事をお勧めします。
さて、、、
FOREX SHOGUNの不調が続いている状況ですが、
では、どこまでのドローダウンを許容すべきでしょうか。
その基準はバックテストにあります。
FOREX SHOGUNのレビュー文の中には、
私が実行した過去10年間のバックテストの成績を公開していますが、
その中の相対ドローダウンの項目は、約34%になっています。
つまり、過去10年間のバックテストでは、
資金が最大34%まで減少した事実があるわけです。
となると、
フォワードテストでも34%までのドローダウンは許容すべきでしょう。
上記の収益曲線を確認すると、
5月中旬には最大で+10%ほどの利益になっていました。
という事は、そこから34%のドローダウンを喫するとなると、
-24%までが許容範囲でしょうか。
つまり、FOREX SHOGUNに関しては、
今後、収益曲線が-24%程度まで落ち込んだ場合、
経過報告のブログ更新は一時停止したいと思います。
で、個人的にはフォワードテストはそのまま続けますので、
収益曲線が回復するようなら経過報告を再開したいと思います。
もちろん、そこまで落ち込むとは決まったわけではないですが、
一応、今後の方針としてはそのようにするつもりです。
テクニカル指標をほとんど使わない実践的なロジック
→FOREX SHOGUNの詳細レビューへ