Splash Systemのデフォルトのパラメーター設定では
1月6日からの稼働開始となっていますので、
今年に入ってからは、まだ2週間ほどしか
動かしていないことになりますね。

また、去年末の記事でも書きましたが、
私がEA群の稼働用に利用していたFX会社(OANDA Japan)のシステム変更により、
アカウントが強制的に変更させられましたので、
今回から、つまり、今年分からEAの各種データは計測し直し、
つまり、収益曲線も最初から描き直しとなってしまう事をご了承ください。

Splash Systemの去年までの成績(33週間分)を確認したい場合は、
Splash Systemの検証~リアルトレードは一時停止を推奨
以上の記事をご参照ください。

それでは、
Splash Systemのフォワードテスト再開から
2週間経過後の成績を掲載します。

    テスト条件

    ・初期資金100万円
    ・EURJPY用EAを単体稼働
    ・取引枚数はマニュアルに従い0.1ロット(単利)
    ・パラメーターは変更なし

現在までの収益曲線
splash19012301
2週間で15回ポジションを取り、
-2.89%合計-289.5PIPSの損失となっています。

既に去年末からドローダウンとなっていましたが、
その流れが今年に入ってからも継続しているようです。

今年に入った直後にアップルショックが起きて、
クロス円が暴落したことは記憶に新しいですが、
現在はその暴落からの戻し相場で
徐々にボラティリティが小さくなっている状況です。

残念ながら、その戻し相場の波形が
Splash Systemのロジックに合っていないようですね。

去年からの計測と合わせると、
まだまだ総合計獲得PIPSはプラス収支ですが、
前回のSplash Systemでも書きましたように、
引き続き非稼働を推奨します。


次に、直近1週間ほどのポジショニングを確認しておきましょう。

以下は、EURJPYの1時間足チャートです。
splash19012302
()はロングで、青色破線でエントリーと決済を表し、
()はショートで、赤色破線でエントリーと決済を表しています。

直近1週間は上下幅100PIPS強程度の狭いレンジ相場なので、
トレンド相場用のロジックであるSplash Systemには
明らかに不利な相場展開ですね。

上昇トレンドだと思ってロングしたら
下降トレンドに転換してきたので途転でショート、
しかし再び上昇トレンドへ転換してきたので途転でロング、
という繰り返しで悪循環に入っています。

日足レベルでの明確なトレンド発生まで待ちたいですが、
そうなると再稼働させるのは
まだまだ当分先のことにになるかもしれませんね。

追撃ポジションとヘッジングで柔軟に対応!
Splash Systemの詳細レビューへ